2022年05月

昨日まで暑い日が続いてました☀️

換気しないと‥‥と 少しだけ窓をオープン





普段は開いてない窓が開いていることに
気付いたレイちゃん
そそそ‥とやって来ました☺️


ネットで防御しても 脱走が怖いので 同室に居る時しか開けない窓です

IMG_3878

外の空気 気持ち良いよね☺️


だけど‥‥

IMG_3879

やっぱり やるよね😓
頑張ってる姿 可愛い💕


IMG_3880

『レイちゃん
手先が益々器用になってきて
きっちり閉まってるドアも開けるのよ‥‥』
と お姉ちゃん😅

困ったそうに話してるけど 
なんだか誇らしげに話すお姉ちゃんも 
立派な下僕w(相当な親バカともいうw)

IMG_3881

小ちゃい頭で色々考えてるのね〜

さっすが7歳 年の功
賢くなったね〜😅

IMG_3882

脱走対策はイタチごっこ

決して油断せず 
けれどもネコ様が快適に過ごせるよう
邁進する所存でございます!

‥などと
下僕の妄想?心得?に
思考を飛ばしていたら

IMG_3883


怒られた😅

ネコ様の下僕としましては
ご要望は全て叶える意向ではございますが

コレ(お外に出る)に関しては
一切 お答えできませんのであしからずw


オモチャで 気を逸らさせていただきます😅









ここ最近 気温が上昇してますね

寒暖差は
アンちゃんの体調不良に繋がります😞


IMG_3825





こう見えて 身体弱めなアンちゃん😞

胃腸にダイレクトにきてます💦

お医者さんで
毎回注射を2本 ブスッと😞
先生珍しく失敗し 
アンちゃんめちゃくちゃ痛かったらしく暴れて私の腕に引っ掻き傷2本走った😭





そしてもう一つの原因 毛繕い

アンちゃんは
毎日キチンと身嗜みを整える完璧女子✨
その毛繕いへの時間が半端ない
暇さえあればいつもざりざりしてます😅
(レイちゃんの300倍はしてると思う 当社比w)

ダブルコートなアンちゃんの毛並みは
換毛期の時期なので
胃袋に入る量も半端ないのでしょうね😞

IMG_3835

ごもっとも

ホント 
レイちゃんも見習って
せめて目やに位はとってほしいものですw
顔拭きは下僕の仕事と思ってるようだw


何はともあれ
ブラッシング強化月間です

IMG_3836
もうちょい暑くなったら

お風呂入りましょうね☺️


食後にソファで簡易マッサージ器稼働中〜

もう若くないので
過労が膝と股関節にくるのです😅

以前 
ビンゴでいただいた小型のマッサージ器

家族皆で重宝してます😊


片足投げ出して 
あ〜 気持ちいい〜 解れるわ〜😊

そこへアンちゃん登場

IMG_3789
足が上下に動いてるのが 気になるみたい☺️

気持ち良いよ
アンちゃんもしてみる?


いそいそとやって来て

IMG_3790
私の股間に陣取り 
お尻に振動を当ててます😅


あら 嫌がらないわね☺️
むしろ率先して?お尻をつけてます

さすがケツパン好きアンちゃん
この手の振動もアリ!なのねw


IMG_3792
気持ち良くなって夕寝です☺️
お手手を枕にカワユイです💕親バカ☺️





オマケ

別日の夜のひと時

この日はとっても冷えた日で
久しぶりに暖房つけました

このソファ🛋 エアコン温風直あたりで
1番暖かい場所なのです☺️


これまた股間にアンちゃん😅
珍しく同ソファにレイちゃん寒いからね

IMG_3777

お腹も温めたい派?アンちゃん☺️

めっちゃカワユイ💕





IMG_3773
調子に乗って 
寝てるレイちゃんにちょっかいをかけます






もちろんこの後
レイちゃんに叩きのめされましたお約束😅










長かったGW も最終日

パパもお兄ちゃんもお帰りに😢


静かな午後
アンちゃんお昼寝
爆睡中〜

IMG_3756

我が家の接待猫のアンちゃんは
大分お疲れのご様子です😅


方やレイちゃんは‥

家の中が静かだと 
外の音が良く聴こえてくるみたいで

家中あちこちの窓から
お外警備に勤しんでおります
IMG_3759

不接待猫サマは元気いっぱいです😅










にゃんだらけvol.12
4/29.30のみの開催でした

会場に猫さんは居なくて
猫グッズの個人的な販売と企業ブースの出店でした

会場は猫好きさんで大盛況😊

私と夫も
ワクワクキョロキョロ会場を見て回りました😊

‥で 会場で頂いたお試し品やお買い物品です

IMG_3733

あっ  アンちゃんのお尻が笑

パパが戦利品を並べていたら 興味津々です

IMG_3740

お昼寝中のレイちゃんも声を掛けたら
すぐ来ました
寝ぼけ顔のレイちゃんに
美味しいモノ入れるお皿を掲げて見せたら飛び起きたw

IMG_3738
お店の人一押しのおやつ カツオ❣️


そしてこの後 
お二方にはちゅーるもオマケしましたよ😊



貰ったフードも色々お試しして
胃腸弱めなアンちゃんにも合いそうなモノ
探してみたいと思います😊








↑このページのトップヘ